2023/4/16 更新
※このページでは『三ツ星ファームでおいしかった5つの弁当』をランキング形式で紹介しています。

「筋肉はキッチンで作られる」と言います。
同じように健康管理の基本も、やはりキッチンでしょう。
でも、自炊って時間とられる!
なので、手軽で質の良い料理がワンプレートで食べられると評判の三ツ星ファームを5日分食べてみました。

●この記事を書いた人
33歳 じゃんぼさん
元医療職→new!ダイエット研究家

元体重108kg→今72kg
40代の女医さんから「そんなに鍛えて、なに目指してるの?」って言われました。
私はただ…健康に…なりたいだ…け…
「三ツ星ファームってなに?」という方はこちらの特設ページへ▼
※三ツ星ファーム公式サイトはこちら
[三ツ星ファーム]うまい弁当ランキングTOP5

※このページは、すべて33歳男性 個人の感想です。
三ツ星ファームはダイエット・健康管理に最適なデリバリー食品です。
調理時間は3分足らず。レンジでチンするだけ▼


しょせん冷凍食品。味は期待できないね。
↑食べる前の感想はこれでした。
結論:想像の7倍うまい
ではさっそく、1品ずつレビューしていきます。

男の私が食べても満腹感があるメニューが多いです。
なので三ツ星ファームはお昼や夕飯にちょうど良い!
1位:もち麦入りチリソースたっぷりハンバーグ

おすすめNo.1『もち麦入りチリソースたっぷりハンバーグ』これはうまい!
「どうせ冷食のハンバーグでしょ」と思っていましたが、つけ合わせ含めて最高でした。
ハンバーグはトマト風味のチリソースがけ。ピリッと辛くて食欲が増す。
つけ合わせのオクラはカツオ節が良い味だしてます。桜エビ入りのスクランブルエッグは初めて食べましたが、ビックリするほどおいしい。
写真のとおり見ばえも良いので大満足でした。
たんぱく質 | 18g |
糖質 | 24g |
カロリー | 345kcal |

これっぽっち?
お腹すきそう…

いいえ。
食物繊維たっぷりのもち麦や、じゃがいものおかげで腹持ちバツグンです。
なので『もち麦入りチリソースたっぷりハンバーグ』たいへんおすすめ!
2位:ナスとほうれん草のこんがりラザニア

おすすめNo.2『ナスとほうれん草のこんがりラザニア』これ好きです。
「ラザニアだから糖質でしょ?」と疑問に思いましたが、糖質たったの20.6g
理由は大ぶりのナスとほうれん草。ラザニアに入っているので、これはうまい。
ふつう盛りの白ご飯(100g)が糖質35.6gほどなので、だいぶ低糖質なダイエット食。ミンチ肉でたんぱく質も15g以上です。
味に関しては文句のつけようがないほど満点。ホワイトソースとデミグラスソースの深い味わいが最高でした。
たんぱく質 | 15.1g |
糖質 | 20.6g |
カロリー | 308kcal |

職場に持ってったの?
カバンに入れると水滴で濡れるんじゃ?

まったく濡れる様子はありませんでした。
パルプモールドトレーという特注の容器が、濡れない理由のようです。
3位:ねぎ塩うまだれチキン竜田揚げ

おすすめNo.3『ねぎ塩うまだれチキン竜田揚げ』ちなみに職場で1番 人気。
オフィスで食べてきました。食欲をそそる香りが部屋いっぱいに広がります。
同僚のナースさんによると「この部屋、レストランみたいな良い匂いがする!」とのこと。
味よし、見た目よし、香りよし。
身がぎっしり詰まった竜田揚げなので、たんぱく質15.2gともりもりです。
たんぱく質 | 15.2g |
糖質 | 17.6g |
カロリー | 319kcal |

おいしそう!

1つほしいです…

↑のように20~30代のナースからチヤホヤされたので、ちょっと得した気分。竜田揚げはナースに食われました。
4位:ゆず風味 ジューシー豚しゃぶ

おすすめNo.4『ゆず風味 ジューシー豚しゃぶ』
三ツ星ファームってシャレた印象ですが、これは居酒屋で出されてもおかしくない味。男なら絶対好きなやつですね。
ほんのりゆず風味で、ポン酢をあえたような味。また、えのきともやしのシャキシャキ食感が最高。ビールか日本酒が欲しくなりました。
ちなみに豚肉の脂身が苦手なんですが、この豚しゃぶは脂の少ない部位を使っている様子。なのに文字通りジューシー。
ゆず風味ジューシー豚しゃぶはリピートしたいですね。
たんぱく質 | 15.1g |
糖質 | 9.8g |
カロリー | 269kcal |

ためしに弁当箱につめたらぐちゃぐちゃ。
職場に持っていく場合、パッケージのままをおすすめします。
冷凍食品なので、見た目が綺麗なまま食べられます。
5位:白身フライのやみつき明太クリームソース

福岡県民なので、明太にはこだわりがあります。なので明太のように辛口レビューします。
はっきり言うと、白身フライの衣がサクサクしてない。やわっこい。
しかし、魚がおいしいのであまり気になりません。
味に関しては超バツグン。
まず明太クリームがうまい。明太は小粒ながら魚卵の風味が濃厚。「やみつき」と書いてある通り、ソースがおいしいので、レシピを教えてほしいくらいです。
あとブロッコリーやアスパラガス、赤ピーマンで色合いも最高。豆類が多いのもポイントで、レッドキドニーや枝豆がアクセントになり、他の弁当とだいぶ差がついてます。
たんぱく質 | 15.2g |
糖質 | 22.3g |
カロリー | 260kcal |

休日に家で食べたり、職場のお昼で食べたり…
レンジさえあればどこでも食べられますね!

しかも成分表にある通り、ダイエットや筋トレに必要な栄養がぎっしり。メニューでじっくり確認できるのもポイントです。
52種以上の個性的なメニューはこちら

三ツ星ファームを5日分食べて、正直に言うと…
思ったより美味しくてビックリしました。
●おいしかった弁当まとめ
- もち麦入りチリソースたっぷりハンバーグ
- ナスとほうれん草のこんがりラザニア
- ねぎ塩うまだれチキン竜田揚げ
- ゆず風味ジューシー豚しゃぶ
- 白身フライのやみつき明太クリームソース
※ちなみに写真を取り忘れていましたが、カレーメニューも絶品でした。
また三ツ星ファームのメニューは、おどろきの52種以上▼

ちなみに、価格は前回の記事で書いた通りこんなもんです▼

もし注文される場合はこちらで紹介した通り14食コースがおすすめ。
3つのなかで1番コスパ良いです。
色とりどりのプレートを眺めるだけでも楽しいので、メニューはこちらからご覧ください▼
※TOPページ>>コース選択(ページ中頃)>>好きなメニューから選ぶ
※メニューを見るだけなら注文しなくても良いので、コース選択はおすすめの14食から。
good meal makes good life
(良い食事は、良い人生をつくる!)
って感じ!
じゃんぼブログでした!
三ツ星ファームは、こちらからもご覧になれます▼

※TOPページ>>コース選択(ページ中頃)>>好きなメニューから選ぶ
コメント